純米狂活動報告 2011 〜秋〜


2011年11月5日
第102回 純米狂の集い定例会

参加人数13名 開催場所 ういち




スペック
銘柄
スペシャル英君
特別純米
厳選槽場汲み


早春(そうしゅん)
特別純米中取り
無濾過生原酒

互(ご)
純米吟醸(21BY)

英君酒造

早川酒造 沓掛酒造

静岡県由比町

三重県菰野町 長野県上田市
使用米
越前五百万石


(麹)雄町
(掛)滋賀県産日本晴

ひとごこち
精米歩合
55%

55% 55%
日本酒度
+3

-1 +-0
使用酵母
静岡酵母
HD-101

非公開 協会7号
酸度
1.5

1.7
1.7
アミノ酸度
非公開

非公開 1.0
参考価格
¥3,000

¥2,520 ¥2,625
メンバーの採点
(好み%度)

43.5/65(満点)
(67%)


48/65(満点)
(74%)
43.5/65(満点)
(67%)

スペック
銘柄
香住鶴(かすみつる)
山廃 特別純米 原酒
兵庫北錦


十旭日(じゅうじあさひ)
特別純米
山田錦三年熟成酒


株式会社 香住鶴


朝日酒造


兵庫県香美町

島根県出雲市
使用米
兵庫北錦

山田錦
精米歩合
60%

55%
日本酒度
+4

+4
使用酵母
協会901号

9号系
酸度
1.8

1.7
アミノ酸度
非公開

非公開
参考価格
¥2,400

¥3,300
メンバーの採点
(好み%度)

42.5/65(満点)
(65%)

47.5/65(満点)
(73%)


参加メンバー お酒 メンバーの感想と個人的な点数(1人5点満点)

takezo
A
穏やかな葡萄の様な香りを感じる!!そして後味に苦味!!常温になると甘味が強くなり味わいも芳醇さと米の旨味を感じられるようになる!!常温の方が断然旨い!!

4
B
熟成酒の様な色と香りがする!!このお酒も後味にちょっとだけ苦味を感じる!!燗にすると味に膨らみが出始めとても美味しくいつまでも呑み続けられそうなお酒だ!!素晴らしい!!

4.5
C
A・Bのお酒を呑んだ後だとかなり軽く感じてしまう!!ただ重くないので常温になってから食中酒としてのコストパフォーマンスは素晴らしい!!

3.5
D
穏やかな乳製品系の香り!!呑んでみると多少の酸味と苦みを感じる!!色は綺麗な黄金色をしているが呑んでみると全くといっていいほど重さは感じない!!燗にすると酸味が際立ってきた!!

3.5
E
いかにも熟成酒っぽい色と香り!!呑んでみると口の中でふわっとした米の旨味を感じる!!いかにもtakezo好みのお酒(笑)!!燗にしてもやはり予想通りの味で美味しい!!ただ重すぎてしまい呑み疲れしてしまう感じもするが・・・。

4.5

H口
A
第一印象は超甘い。冷たいうちは良いが常温になるとダレるのか?しかし最後に変化が!!面白い酒だ!!

3
B
料理に合わせての食中酒には一番いいと思う。米の旨味を感じる。

4
C
少々エグみを感じる。燗につけたらいいのかもしれない。

3
D
少し酸味が強いのか?でもほのかな香りが好み。

3
E
色、香りほど濃い感じはしない・・・少し淡白な感じもするが。燗につけるといいのかもしれない。

4

しのぶさん
A

甘〜〜〜〜〜い。

3
B
呑んだ後の鼻に抜ける感じが良い。

3
C
嫌な味がなく美味しい。

3
D
普通に美味しい。

3
E
香りとても好みです。味は優しい。

4

ソレママ
A
色は黄色。米の香りが僅かに強い。甘味強い。
(冷酒)2→(常温)4→(燗)5

5

淡黄色。米の香り甘味がありつつ咽頭の奥に酸味を感じる。甘味強い。(冷酒)2→(常温)3.5→(燗)4

4
C
僅かにレモン色。まろやかな甘味。すっきりとした後味。最初に呑むには最高。(冷酒)3→(常温)4→(燗)4

4
D
辛味がつよい→時間の経過とともに甘くなる。
(常温)4→(燗)3

3
E
「黄色味強い。古酒っぽいが甘味と辛味あり。
(常温)4→(燗)4

4

S木姐さん
A
苦そうな香り。でも甘っっっ!!!→時間が経つと甘味が抑えられて、後味が苦い。呑みやすくなってきた。3→4

4

香りも味もコクまろやかな甘味。嫌みがない甘さなので単独で呑むには良いのでは。

4
C
ツンとした香り。酸味が程良く、後味にほんのりとした甘味がいい。燗にしてみたい!!

3.5
D
さっぱりとしていてスルスル呑めてしまう。食中酒としては一番良い。

4
E
綺麗なゴールド。香りは強くないが、苦味と優しい甘味のコントラストが最高!!今回は私好みのハイレベルなお酒でした♪楽しかったなぁー!!

4.5

うに蔵

A
甘さあり。キレもよし。

3.5
B
好み。甘味を感じるがやや古酒の感じもあり面白い。

4
C
意外にBのお酒に似ているが、Bよりインパクト弱し。

3.5
D
燗酒向き。

3
E
後味が面白い。

3

K林さん
A
呑みやすい。甘い?木の香りがする。

3
B
黄色い!強い、でも・・・。

3
C
スッキリしている。呑みやすい。錫の燗酒の方がまろやか。

3
D
美味しい!呑みやすい。燗にすると尚更美味しい。

3
E
燗にすると美味しい!見た目より呑みやすい。

4

ノリちゃん
A
A・B・Cの中で一番香りが強い。爽やかだが呑んだ後に苦味が残る?

3
B
麹の香りがする。Aより甘味が弱いが後味良し。

3
C
A・Bと味が濃い所為か、Cは水みたいに思えたけど、単独で呑むと色々な味が楽しめそうな感じ。

4
D
何の料理にも合いそう。普段呑んでいる感じがする。親しみやすい味。

3
E
色的には一番濃く、香りも不思議だが呑んでみると割かし呑みやすく美味しくてびっくり。

5

(ゲスト)
S田さん
A

甘さがあり香りが丁度よい。色々な肴に合いそう。

4
B
常温になるにつれて甘味などが増して、とても呑みやすく美味しい。

4.5
C
最初主張があまり感じられないと思ったが、時間が経つにつれて酸味と呑みやすさが感じられた。

3
D
最初は口当たりが爽やか。サラッとしている。燗が旨い。

3
E
香りが強い。主張が強い。奥深い味わい。魚介に合いそう。

2.5
(ゲスト)
M山さん
A
甘酒のようですが口残りはすっきりしていて美味しい。

3
B
色と同じで濃い感じ。燗にすると甘酒とひれ酒を合わせた感じ。

3
C
すっきりし過ぎて物足りない→長く呑むには向いていそう。燗をつけるとアルコールがすごいが味は・・・。錫のチロリとステンレスのチロリの燗を呑み比べてみましたが、このお酒に関してはステンレスの方が好みです。
2
D
香りは柔らかいが味は素朴な感じ。

2
E
フルーティー!甘い。燗にすると河豚の河豚のひれ酒の香りがするけど味は違う。錫はすごい!

1
(ゲスト)
S口さん
A
甘いので苦手かも。でも後半美味しい♪

2
B
好きな味です。

4
C
スッキリしている。
3
D
呑みやすい。

3
E
美味しいです。

5
(ゲスト)
K川さん
A
すごい旨味〜しかしダメかも。無理

2
B
優等生。普通?木の香りがいい

3
C
好みですかね♪イチオシ。
5
D
同上

5
E
難しいです。初めて呑む味です。

3?
(ゲスト)
K田さん
A
とても甘味を強く感じました。少し時間が経つと美味しくなる。

4
B
程よい旨味(?)を感じます。とても好きな味です。

4
C
サラッとしている。後味に特徴が出ている。
3
D
香りが好き。

2
E
色も濃く、味も濃そうなのにどことなく水っぽさ(?)を感じてしまう。温めた方がいいかも?

4

今回のお酒

A(英君) B(早春) C(互) D(香住鶴) E(十旭日)


総評
今回の1番人気酒
  早春(B)」「十旭日(E)」(選んだ人数:共に5名)

先月無事10周年記念大会を終え 心機一転気持ちも新たに開催された定例会 今回はゲスト参加5名!!呑み比べるお酒も5本で開催いたしました。

今回の一番人気だったのは「早春」と「十旭日」。「十旭日」は最初から熟成酒だと分かっていましたが 「早春」も熟成酒ではないにも関わらず意外と熟成酒っぽい感じなのには驚きました。料理との相性もあったのかもしれませんが今回はこの2酒が人気を集めたようです。

「英君」は終始甘さが際立っていました。冷たい時より常温の方が断然美味しかったのですが その甘さが苦手だという方もいらっしゃったようです。

「互」は他のお酒がインパクトがあり過ぎたのか(笑) 大人し目の感じでした。それでも単体で呑むと食中酒として良いという意見が多かったようです。

「香住鶴」は山廃原酒だったのですが 意外と呑みやすく燗上がりするお酒でした。

今回後半燗にする事が出来たので全部のお酒を燗(錫とステンレスのチロリにて)にしてみました。燗にすると味わいもガラリと変わるお酒もあり 常温と燗の味わいの違いに驚かれる方もいらっしゃいました。





2011年9月3日
第100回 純米狂の集い定例会

参加人数10名 開催場所 沢庵




スペック
銘柄
黎明(れいめい)
純米吟醸酒
(限定酒)


開運
純米大吟醸
作 波瀬正吉

黎明(れいめい)
本醸造酒

泰石酒造

土井酒造場 泰石酒造

沖縄県うるま市

静岡県掛川市 沖縄県うるま市
使用米
熊本産
レイホウ


兵庫県特A地区
山田錦

ヒノヒカリ
レイホウ
精米歩合
(麹)55%
(掛)60%

(麹)40%
(掛)35%
60%
日本酒度
+-0

静岡酵母
HD-1
+7.1
使用酵母
非公開

非公開 非公開
酸度
1.3

非公開
1.6
アミノ酸度
非公開

非公開 非公開
参考価格
¥5,500

¥10,500 ¥2,037
チョイス者
H口

takezo H口

スペック
銘柄
而今(じこん)
大吟醸酒


東洋美人
山廃純米
マチダヤオリジナル
(13BY)

村祐(むらゆう) 黒
純米大吟醸
無濾過本生
ピンクラベル

木屋正酒造

澄川酒造場 村祐酒造

三重県名張市

山口県萩市 新潟県新潟市
使用米
三重県産
山田錦


山田錦

非公開
精米歩合
48%

55% 非公開
日本酒度
+5

非公開 非公開
使用酵母
自社保存9号

非公開 非公開
酸度
1.3

非公開
非公開
アミノ酸度
1.1

非公開 非公開
参考価格
¥8,400

¥3,150 ¥8,400
チョイス者
takezo

H口 takezo

スペック
銘柄
葵天下(あおいてんか)
純米吟醸 斗瓶囲
夢露香(むろか)
(19BY)


いづみ橋
晴瑠野(ハレルヤ)
(15BY)


山中酒造


泉橋酒造


静岡県掛川市

神奈川県海老名市
使用米
兵庫県産
山田錦

海老名産
雄町
精米歩合
48%

(麹)50%
(掛)65%
日本酒度
+1.5

非公開
使用酵母
K-1401

9号系
酸度
1.6

非公開
アミノ酸度
非公開

非公開
参考価格
¥5,000

¥3,780
チョイス者
takezo

takezo


参加メンバー お酒 takezoの感想

takezo
A
上立香はなんだか多少熟成感を感じるような香りがする!!しかし呑んでみると熟成された感じは全くない!!スーッとしてとても呑みやすいお酒だ!!悪く言えば薄い感じだ!!

B
とても穏やだが奥深くに華やかさを感じられるとても上品な香りがする!!呑み口もとてもスッキリとしているがやはり上品!!常温になっても上品さは変わらず いつまでも呑み続けられそうだ!!

C
スモークの様な香りを感じる!!呑んでみるとちょこっとだけ癖の様なものを感じるが全体的にスッキリ!!薄い(笑)!!

D
ピチピチとしていてとてもフレッシュ!!瑞々しいお酒だ!!躍動感もあり美味しい!!呑み口はスッキリ爽快だが 人気がありそうなお酒だ!!

E
奥深いクリーミーな香りが好み!!とてもキレイな黄金色をしている!!呑むと最初に酸味がアタックしてくる!!程良い熟成感!!あーこれは美味しいなぁ!!燗にしても絶対に美味しい!!

F
なななななんだこの酒は!!!!!あまーい!!激甘だ(笑)!!甘さの後に酸味も感じるとても面白いお酒!!呑んだ感じ貴醸酒っぽくも感じるが それよりはスッキリしている!!デザート酒のような感じか!!

G

穏やかだがドロップの様な華やかな含み香を感じる!!呑み口は芳醇でスッキリとしていて後味に辛味というか苦味を感じる!!全体的にとてもバランスが良いお酒で美味しい!!

H
見るからに古酒的色合いと香り!!しかし呑んでみると意外とスッキリしている!!多少の癖みたいなのも感じる!!個人的にはもうちょっと濃ゆい感じが好みなのだが 燗にして呑んでみたい!!


今回のお酒

A(黎明 純米吟醸) B(波瀬正吉) C(黎明 本醸造) D(而今) E(東洋美人) 
F(村祐)G(葵天下) H(いづみ橋 晴瑠野)


総評
今回の1番人気酒
 波瀬正吉」「而今」「東洋美人」「葵天下」(BとCとEとGのお酒)
            (選んだ人数:共に3名)

今回は記念すべき第101回 10周年記念大会と称して高価なお酒などを登場させてみました!!

まぁ 今回はお祭りみたいなものですので感想は参加メンバーには書いていただかず takezo個人的な感想だけを載せてみました!!

今回は記念大会ということもあり参加メンバーが20名と過去最大人数に!!それにより登場酒も過去最高の8本(+2本)!!いつも登場するお酒はtakezoがチョイスするのですが 今回は特別にH口に3本選んで頂きました!!

面白かったのは定例会初登場である沖縄の地酒「黎明」(H口チョイス)呑み比べ!!もともと「純米吟醸」は四合瓶だけしか販売していないようなのですが 今回の10周年記念の為にH口がわざわざ蔵に電話して特別に1升瓶に詰めてもらったお酒です!!

そして同じくH口チョイスの「東洋美人」は10年前のもの!!そうです!!ちょうど純米狂が誕生した年に仕込まれたお酒なのです!!個人的には今回の中で一番好みでした(爆)!!

一方takezoチョイスの中ではやはり「波瀬正吉」でしょうか!!?日本酒好きの中では有名ですが能登四天王でありました波瀬正吉杜氏は2009年残念ながら逝去されてしまいまた。今でも「波瀬正吉」ブランドのお酒は販売しておりますが 「伝 波瀬正吉」と改められていまして 波瀬正吉杜氏が醸した 「作 波瀬正吉」はこれが遺作酒となってしまった訳です!!

人気絶頂の「而今」は相変わらず安定したお酒でいかにも人気が出そうな味わいだと思いました(笑)!!そして「村祐」!!「村祐」はどれを呑んでも甘口なのですが 今回登場したこの「村祐 黒」はとても強烈な甘さで呑んだメンバーの皆さんとても驚かれていました!!そしてラベルが「エロい・・」と(爆)!!

さてさて純米狂も開催して早10年が経ちました!!最初は軽い気持ちで初めた純米狂がまさか10年も続くとは自分も同じ幹事であるH口も夢にも思いませんでした(笑)!!しかしこれも良きメンバーに恵まれたお陰だと深く感謝しております!!

これからも11年・・・12年・・・15年・・・20年(爆)と いつまで続ける事が出来るか分かりませんが 出来る限り続けていければと思っております!!皆さまどうぞ宜しくお願い致します!!





2011年9月3日
第100回 純米狂の集い定例会

参加人数10名 開催場所 沢庵





スペック
銘柄
愛乃澤(あいのさわ)
純米吟醸
オレンジラベル(20BY)


会津中将
(あいづちゅうじょう)
純米酒

天明(てんめい)
純米吟醸
中取り弐号
槽しぼり

相澤酒造

鶴乃江酒造 曙酒造

栃木県佐野市

福島県会津若松市 福島県会津坂下町
使用米
山田錦


非公開

美山錦
精米歩合
50%

60% 55%
日本酒度
+2

非公開 +2
使用酵母
M310

非公開 うつくしま夢酵母
酸度
非公開

非公開
1.3
アミノ酸度
非公開

非公開 非公開
参考価格
¥3,200

¥2,415 ¥2,835
メンバーの採点
(好み%度)

36/50(満点)
(72%)


35.5/50(満点)
(71%)
35/50(満点)
(70%)

スペック
銘柄
鍋島(なべしま)
しぼりたて中汲み純米吟醸
無濾過生原酒
New Moon


開春(かいしゅん)
Oke’09
木桶 生もと純米
酵母無添加


富千代酒造


若林酒造


佐賀県鹿島市

島根県大田市
使用米
雄山錦

山田錦
精米歩合
50%

65%
日本酒度
非公開

+4
使用酵母
非公開

無添加
酸度
非公開

非公開
アミノ酸度
非公開

非公開
参考価格
¥2,940

¥3,150
メンバーの採点
(好み%度)

33/50(満点)
(66%)

26.5/50(満点)
(53%)


参加メンバー お酒 メンバーの感想と個人的な点数(1人5点満点)

takezo
A
芳醇で米の旨味を感じられるお酒だなぁ!!なんとなくBのお酒と似ている感じだ!!後味にちょっと苦味の様なものを感じられるが 食中酒として素晴らしい!!

4
B
Aと似ている感じだがAよりほんの少しだけ旨味がある感じがする!!香りは穏やかだが乳酸品系!!後味はスッキリ!!こちらのお酒も食中酒として素晴らしく美味しい!!

4.5
C
見た目オリがらみ!!呑んでみると最初に甘さがアタックしてくるがその後苦味を感じる!!穏やかだが奥深くにまだ若いメロンの様な香りも感じられる!!常温になってくると呑み飽きしてしまうか・・・。

3.5
D
芳醇で蒸した米の様な香りがする!!呑んでみると最初に酸味がアタックしてくる!!ピチピチとフレッシュ!!そしてドーンとお酒の濃さも感じられいかにも無濾過生原といった感じのお酒だ!!確かに美味しいと思う!!

4
E
色は薄い黄金色でいかにも熟成的色合い!!香りはもろに樽香!!呑んでみると樽香が口のなかいっぱいに広がる!!「住吉 銀」を思い出してしまうが(笑)!!しかし呑み口は意外とスッキリとしている!!燗で呑みたい!!個人的には好きだけど好き嫌いがハッキリと別れるお酒だ!!

4

H口
A
あまり個性がない。冷たいとあまり伸びないのか?

3
B
第一印象は濃い。でも一番好き。酒蕎麦はこれが一番いいかも。

3.5
C
少々甘い感じが最初は好み。最後はダレるか?

3.5
D
うま〜い!!酒単体でしっかりした味。常温でも良い。

4
E
少々苦手。でも燗にしたら伸びるかも。

3

I原さん
A

呑み口から甘辛で、後味が山廃な感じ。

4
B
クルミの様な甘さと、後味の微妙な辛さが普通。

3
C
濁っているんだけれど、甘さが踏んで中位に感じる。良い感じ。

3
D
ピリピリ

3
E
このお酒はどうでしょう。いいね。

4

ゆきちゃん
A
お米の甘さと香りがちょうどいい。素朴な感じが合っている。

4

さっぱりしていたよ。呑み易かったよ。

3
C
濃い味で、セメンダインっぽい。癖になる。ツーなヤンキー風。

4
D
そこそこ濃い味。そこそこ酸味。、そこそこで。バランス良く美味しい。

3
E
「古民家」もしくは「京都の町屋」風。

2

ちおちゃん
A
ちょっと酸味。食中はイマイチになった↓

4

辛口

3
C
にごり。多少ある(オリがらみ)、お刺身に合わせると甘味↑。麹?ナッツ臭い。酒蕎麦だと◎

3
D
ピリピリする酸味。ワイン風。

3
E
ワラ臭。古酒?色味あり。酒蕎麦だと○

2

S木姐さん

A
香りも色もクリアですが、甘さがパーっと口の中に広がります。でも後味が辛くてサッパリとしてジェットコースターみたいな味わいの日本酒です。

4
B
香りがツンとして、味もニガ目。その中にも旨味が感じられる。燗にしてみたい!!

4
C
にごり有り。香りがキリッとしている割には甘くてまろやかな味。

3
D
全体的に甘くてまろやか。万人受けしてモテるタイプのお酒。

3
E
キレイなゴールド。樽仕込みされた洋酒の香りがします。呑むとウッディな味わい。呑む森林浴!?燗にしたらどうなるのか!?それにしても癒される味です。

4

N坂さん
A
クリーミーな口当たり。

4
B
呑みやすく食事と合わせやすい。

5
C
乳酸の味が心地よい。酸が程良い甘さ。

4
D
ピリピリしていて味がのっている。

4
E
樽香が強い

2

K林さん
A
スッキリしている。芳醇な香り。時間が経つとメロン味になってきた。

3
B
呑みやすい。薄い。一番クセが無いような・・・。呑んだ事がある味。

3.5
C
見た目にはにごり酒。もう少し呑んでみたくなるお酒。一番気になるお酒。

4
D
酸味がある。ピリッとする。面白いお酒。

3
E
キツイ〜!今まで呑んだ事ない日本酒。薬っぽい、まるでdoctor pepperr(ドクターペッパー)みたいな味(笑)

2

ノリちゃん
A

うすい?少し黄色がかっている。サラッとしてて一番呑みやすいがボンヤリしている。

4
B
透明。呑んだ瞬間華やかな香りがした。まったりとした口当たり。

3
C
少し濁っている。口当たりはまろやかで甘口。一番しっかりしている。

3
D
一番呑みやすい。フルーティな香り。キンキンに冷やして呑むと美味しい。

4
E
草っぽい。ワラの家を思い出させる(白川郷を思わせる)(笑)。

2
(ゲスト)
I島さん
A
さっぱりしていて、あまり好みではない。

2
B
普通の味ですが、美味しいです。

3
C
好みの味です。
4
D
日本酒っぽくない味です。

2
E
あまり好きな日本酒ではありません。

1

今回のお酒

A(愛乃澤) B(会津中将) C(天明) D(鍋島) E(開春)


総評
今回の1番人気酒
  愛乃澤」「開春」(AとEののお酒)(選んだ人数:共に3名)

今回は記念すべき100回目の定例会!!5本の呑み比べとなりました。

今回A〜Cまでのお酒なのですが 年々増えている女性杜氏さんが醸されているお酒です!!味わいも女性ぽく艶やかで優しいそんな感じでしたでしょうか?メンバーの点数を見てみますとどのお酒も僅差でそれぞれレベルの高さが伺えました!!今後ますます楽しみです!!

「鍋島」は確かに美味しいのですが 万人受けするタイプなので 独特の個性が感じられないところが得点には結びつかなかったのかもしれません!!そして「開春」なのですが これは強烈な香りと味です(笑)!!予想通り好きな人はかなり好き 嫌いな人は全くダメと評価が別れました!!万人受けする「鍋島」とスポットで好きな人を獲得する 今回の「開春」 タイプ的に真逆な感じなのかもしれませんね!!

「開春」なのですが 今回定例会欠席だった濃いお酒好きのメンバーたちがもし参加していたら もっと違う点数になったかもしれません・・・。