純米狂活動報告 2012 〜夏〜


2012年8月11日
第109回 純米狂の集い定例会

参加人数8名 開催場所 多木



スペック
銘柄
A

B
C


緑 やまユ
純米吟醸 美郷錦
火入れ


白瀑(しらたき)
ブルーハワイ
(リキュール)
川鶴(かわつる)
特別純米酒
無濾過生原酒
讃州オオセト 55

新政酒造

山本合名会社酒造 川鶴酒造

秋田県秋田市

秋田県八峰町 香川県観音寺市
使用米
美郷錦

美山錦
讃州産
オオセト

精米歩合
55%

55% 55%
日本酒度
-2〜+-0

+3 +3
使用酵母
六号酵母

非公開 非公開
酸度
非公開

1.9 1.4
アミノ酸度
非公開

1.1 非公開
参考価格
(720ml)

¥1,650

¥1,400 ¥1,470
メンバーの採点
(好み%度)

26/40(満点)
(65%)


16.5/40(満点)
(41%)
27.5/40(満点)
(69%)

スペック
銘柄
D

E

仙禽(せんきん)
かぶとむし 無濾過生酒


澤姫(さわひめ)
真・地酒宣言
山廃純米 火入れ

仙禽酒造

井上清吉商店

栃木県さくら市

栃木県宇都宮市
使用米
備前雄町

栃木県産
ひとごこち
精米歩合
50%

65%
日本酒度
-5前後

+1
使用酵母
非公開

KT-901
酸度
非公開

2.1
アミノ酸度
非公開

非公開
参考価格
(720ml)

¥1,650

¥1,312
メンバーの採点
(好み%度)

23/40(満点)
(58%)


26.5/40(満点)
(66%)

スペック
銘柄
F

G

舞美人(まいびじん)
純米吟醸 無濾過生原酒
酸度5.5 (21BY)


出雲富士(いずもふじ)
純米 本生 しぼりたて

美川酒造場

富士酒造

福井県福井市

島根県出雲市
使用米
五百万石

島根県産
山田錦
精米歩合
50%

70%
日本酒度
非公開

非公開
使用酵母
非公開

非公開
酸度
5.5

非公開
アミノ酸度
非公開

非公開
参考価格
(720ml)

¥1,575

¥1,290
メンバーの採点
(好み%度)

24.5/40(満点)
(61%)


28.5/40(満点)
(71%)


参加メンバー お酒 メンバーの感想と個人的な点数(1人5点満点)

takezo
A
穏やかだが華やかな上立香を感じる!!含み香もゴージャスな感じだ!!呑んでみると米の旨味と甘味そして酸味を感じる!!とてもジューシーなお酒!!

3.5
B
!!!色からして(ブルー)強烈(笑)!!!まるでハワイの海の色そのものだ!!呑んでみるとスッキリ・・・というかスッキリし過ぎていて逆に物足りなさを感じる!!水っぽい(汗)!!

2
C
一見スッキリしている味わいの様だが米の旨味と甘味を感じる!!常温になってくるとクリーミーな香りと甘みが強くなっていく!!食中酒に良い!!

3.5
D
一口呑んでみると酸味が強烈にアタックしてくる!!お酒自体がとても濃ゆい!!なんだか酸っぱい林檎をかじっているような感じだ(笑)!!

3.5
E
お酒自体に淡くだが黄金色になっている!!口に含むと乳製品の様な含み香とお米の旨味を感じる!!まだ若い感じがするが好みの味だ!!もう少し寝かして燗酒で呑んでみたい!!

4
E
うわぁー!!なんなんだこの酸味は!!!!!強烈過ぎる!!!!!Dのお酒の酸味も強かったが それとは比べ物にならない程の酸味!!まるで「酢」だ(笑)!!以前定例会に登場した「梅津の生もと」を思い出してしまった(笑)!!でもこの強烈な酸味好きだけど(笑)!!

4
E
E・Fのお酒が強烈(特にF)だっただけに最初は物足りなさを感じてしまった(笑)!!しかし普通に美味しいお酒!!後味に辛味と苦味を感じる!!終始安定している!!

3.5

H口
A
ほのかな甘みが良い。上品な香りが良い。常温になってもダレる事がない安定度がある。

3.5
B
色の割には味があまり感じられない。常温の方が良いのか?ひょっとして「ど黒」と同じシリーズ?何気に減らない(汗)。

1.5
C
Aのお酒と少し似ているが甘味が強い。一品目の肴(海藻系)ととても合う。少し苦味もあるのか??

3
D
酸味がかなり強い。常温になると甘味が伸びてくると思う。味わい深い。でも少々すっぱい燗が強すぎるのか?

3
E
古酒??takezoやしのぶさんの喜びそうなお酒。濃い料理と合うのでは。燗にした方が良いと思う。

3
F
香りが凄い。ナッツの様な香ばしい感じ。ワインでいうと最後のデザート酒のような感じ。嫌ではなく面白い。常温になると大人しい。

3.5
G
安定感ではNO.1だぜ。Fの後だけに順番が・・・少々可哀想だが・・・。食中酒としては絶品なんだろう。結局一番進んでいる。

3.5


しのぶさん
A
綺麗な感じ!!

3
B
なんの色?お水みたいな感じ。山の清流をイメージしているのかな?海みたいな色だけど。

1
C
すっきり。

4
D
濃い味で美味しい。

3
E

好き♪ちょっとの樽香と喉越しがイイね。

5
F
いい香り。酸味強いね。ほんとにお酢っぽい酸味。

5
G
美味しいね。樽香あり。辛口で良いね。最初の苦味も良い。

4

I上君


A
無色。一口目の香りが好み。時間が経つと香りは抑え目で若干酸味?がでてきたか。

3
B
青色。珍しい色が涼しげで良い。Aに比べ香りは少なめ。後味はすっきりしていて呑みやすい。

3
C
やや黄色。香りも強く好みの味。

4
D
やや黄色。酸味が強く苦手かもしれない。時間をおくと呑みやすくなる。

2
E
黄色がある。香りと味共に酸味が強い。苦手なお酒

2
F
E以上に酸味が強い。

1
G
Cに近い感じで呑みやすい。

3

S木姐さん

A
旨味強く、酸味があり、単品で呑むには最高です!!

4.5
B
ブルー!?斬新な色をした日本酒でビックリ!!見た目インパクト大!!!苦味があり、さっぱりとして夏のお酒にはピッタリです。

3
C
少し黄色がかっている。ほどほどの酸味と後味の苦味が食欲をそそります。

3
D
酸味がたまらない!!いつまでも呑み続けられるお酒です。

3
E
キレあり、酸味強く食中酒に適していると思います。

3
F
香りも味もお酢みたいです。ドレッシングに使えるお酒!?生野菜と一緒に呑んだら美味しいと思います(笑)。

3
G
苦味が強く、温めたら最高に美味しくなると思います。

3


ゼブ様
A
味がしっかりあるけど爽やか。

3
B
夏らしく青色。味はちょい辛め。温度が温まってもイマイチかな。

2
C
スッキリとした味。温度が上がったらOKかも

3
D
酸っぱい感じ。燗にしたらどうなるだろう・・・?

2
E
色が付いている。温度が低いからか酸っぱい。

2
F
酸っぱい。

2
G
私の好み。

4

K田君
(ミスチル君)

A
香りがとても良い。まろやか感とほのかな甘みがとてもいい感じ。

2.5
B
真っ青!色と味は関係ないのだろうか?後味のほんのりとした旨味が良い。

2
C
ほんのり黄色。とても旨味(?)がしっかりしている感じがする。香りもとても良い。

4
D
味わい、香りとてもバランスが良い。

2.5
E
バランス良い感じがする。バランスの良い旨味が好き。

3.5
F
香り、味共に酸味がとても強い。お酢を飲んでいる感じ。
2.5
G

今日のラインナップでは、とてもほっとする日本酒らしさを感じる。

3

N沼さん

A
甘い。ずっしりくる。

3
B
純米ではないような。少し余計なものがある感じ。ちょっと抜けている。

2
C
濃い味。やや辛口。

3
D
あっさり。口当たりがいい。

4
E
キレの良い辛口。美味しい。

4
F
何とも言えない味。すっぱい?
3.5
G

あっさり、すっきり、美味しい。

4.5

総評
今回の1番人気酒
  川鶴(C)」「出雲富士(G)」(選んだ人数:共に2名)

今回は四合瓶7本の呑み比べでした!!。お酒としては夏向けの遊び心を入れつつのチョイスと致しましたが如何でしたでしょうか?中にはかなーり強烈なお酒もあったようです(笑)!!

今回のお酒の傾向としては 「全体的に酸味が強かった!!」ように思えます!!中でも「かぶとむし」と「舞美人」の酸味は突出していたのですが 特に「舞美人」の方はまるで「お酢」を呑んでいるかのような酸味にメンバーの皆さん驚かれていました(笑)!!

それと日本酒ではなくリキュール扱いになる「ブルーハワイ」!!こちらも色からして強烈で(笑)!!しかし実際に呑んでみると全くインパクトはなく逆に物足りなさを感じてしまいました!!しかし話のタネに1度呑まれてみるのも良いかもしれませんけど・・・(笑)!!

今回インパクトのあるお酒が多かった中で本来の日本酒(?)に近い「川鶴」「出雲富士」が最終的には人気がありました。といっても評価が分かれたので本当に僅差でした!!





2012年7月7日
第108回 純米狂の集い定例会

参加人数10名 開催場所 膳や



スペック
銘柄
鍋島(なべしま)
吟醸
Summer Moon(さまーむーん)


さ々一
純米大吟醸 無濾過
袋つるし 生酒 おりがらみ


富久千代酒造

笹一酒造

佐賀県鹿島市

山梨県大月市
使用米
山田錦


山田錦

精米歩合
50%

48%
日本酒度
+3

-1
使用酵母
非公開

非公開
酸度
非公開

2.0
アミノ酸度
非公開

0.95
参考価格
¥3,000

¥3,150
メンバーの採点
(好み%度)

32.5/50(満点)
(65%)


33/50(満点)
(66%)

スペック
銘柄
長珍(ちょうちん)
しんぶんし50 純米吟醸
無濾過 生詰
釜湯瓶燗急冷(18BY)


NEW 謙信(けんしん)
直汲み 純米吟醸
無濾過生原酒 中取り
五百万石50


長珍酒造


池田屋酒造


愛知県津島市

新潟県糸魚川市
使用米
兵庫県産
山田錦

五百万石
精米歩合
50%

50%
日本酒度
+5

非公開
使用酵母
9号

非公開
酸度
1.8

非公開
アミノ酸度
非公開

非公開
参考価格
¥3,780

¥2,625
メンバーの採点
(好み%度)

36/50(満点)
(72%)

34.5/50(満点)
(69%)


参加メンバー お酒 メンバーの感想と個人的な点数(1人5点満点)

takezo
A
とても芳醇な味わいだが それほどインパクトインパクト自体は感じない!!口に含むと奥深くにクリームの様な乳製品の様な香りを感じる事が出来る!!後味はキレが良い!!

3.5
B
おりがらみ!!口に含むと酸味を強烈に感じる!!「すっぱい(笑)!!」 口に含むと上品で華やかな果物のような香りが口の中に広がる!!味わいは芳醇でいて後味がスーとキレていく!!

3.5
C
お酒自体は淡い山吹色をしている!!穏やかだがクリーム系(乳製品)の様な含み香を感じる事が出来る!!そして後味に苦味!!最初はとても大人しい感じのお酒に思えたが常温になるにつれ キャラメルの様な含み香が出てきて 料理との相性も良くなり美味しい!!熟成酒だと云われなければ全く分からない!!とても綺麗な熟成酒である!!

4
D
口に含むとピリピリッと弾ける感がある!!そして後味に生酒特有の苦味!!味わい的にはとても濃ゆくて芳醇!!そしてちょっとの熟成感も感じられる!!常温になるとまだ若いメロンの様な香りが突出してくる!!個人的にはなかなか好みだ!!美味しい!!

4

H口
A
さらっとしている。呑み口が良い。ただ平凡かもしれない。肉じゃがと合うかも。

3
B
口に含んだ時のほのかな甘味が好み。夏使用??スッキリしている。

3.5
C
呑み込んだ最後に少しエグ味を感じるが、嫌な感じではない。煮付けと合う感じがする。ちょい古酒っぽいが・・・。そんなにヘビーではない。

3
D
少しピリピリとする感じがする。冷たいうちが良い。刺身と合う。

4

お嬢
A
まろやかで呑みやすい味。

3
B
ちょっぴりにごり?ピリピリ甘め。

3
C
呑みやすくて、食事と一緒に合いそう。

3
D
すごく呑みやすい。美味しい。

4

しのぶさん
A
キリリと辛口?

3

少し濁っている。甘いね。さっぱり呑めて良いよ。(純米)大吟醸なのね。。

3
C
奥に苦味がある。ちょっと樽香もある??

3
D
ちょっとシュワッとしている。一番冷えてる。

3

今回は全体的に、私好みのお酒は無かったけど(汗)、夏っぽくて良かったのでは?お料理が濃かったのでもっとパンチのあるお酒があっても良かったのではないでしょうかね・・・。


I原さん
A
呑みやすく程良い甘辛。

3

ちょっとピチピチ辛口です。

3
C
琥珀色の良い感じ。

3
D
なかなかのセメンダイン感(笑)。

3

S木姐さん

A
味も香りも色もサッパリクリア。ゴクゴク呑めてしまえるお酒です。

4
B
オリあり。香りも味もスッキリしてますが、ほんのり甘味があって上品な味。時間が経つと酸味が出てきて呑みやすくなりました。

4.5
C
綺麗なゴールド。香りに主張はないが、こくまろな旨味。温度が上がれば甘味が増してきそう。終始まろやかでした。

4.5
D
程良い酸味と甘味。フレッシュでジューシーな感じ。白ワインみたいです。

4
E
クセがない洋酒の香りと味がします。米からできているお酒とは思えない様な芳香と味。

3.5

N坂部長
A
さっぱり系。キレがある。

3
B
さっぱり系。酸味が残る。酢の物と合いそう。上品な味。

4
C
とろみがあり、旨味を感じる。照り焼きに合う。

4.5
D
度数が高い。

3

K林さん
A
シュワシュワしてフレッシュ。原酒っぽい?

4
B
オリがかかっていて濁っている。ピリピリする。甘くなってきた。メロン味?

2
C
黄色かかっている。一番呑みやすい。

4
D
少しオリがかかっている。苦味がある。ピリピリする。

3

ゼブ様
A
シュワシュワしていて甘め。

3
B
Aよりは味は辛め。

3
C
最初は苦手な味だったけど、時間が経ち温度が温まってきたら美味しくなった。

3
D
私の好みだな。

4

K田君
(ミスチル君)
A
水のようにさらっとしている。呑みやすけどちょっと飽きるかも。

3
B
うっすらと濁り。上品な酸味と甘みを感じる。

3.5
C
かすかに色がついている。とてもマイルドな口当たり。
4
D
酒っぽい香りが結構する。酸味もちょっと強い。

2.5

今回のお酒

A(鍋島) B(さ々一) C(長珍) D(謙信)


総評
今回の1番人気酒
  長珍(C)」「謙信(D)」(選んだ人数:共に4名)

今回は久しぶりに4本の呑み比べでした!!お酒をチョイスする方としては5本の時以上に難しかったです(汗)!!チョイスした側としては夏っぽいお酒も入れつつ・・・といった感じです。

今回登場したお酒は佐賀の誇る超人気酒富久千代酒造さんの「鍋島 夏限定酒 Summer Moon」!!地元山梨 笹一酒造さんより「さ々一 純米大吟醸おりがらみ」(← なんだか七夕っぽいでしょ?(笑))!!そして久しぶり(久しぶりですみません(汗))に登場 愛知の誇る人気酒長珍酒造さん「長珍 熟成酒」!!全国に通用する日本酒造りを目指し徹底的に見直しを図り造り上げた新潟池田屋酒造さんより「NEW 謙信」!!

今回のお酒の傾向としては 全体的に呑みやすいお酒ばかりだとの意見が多かったようです!!その中でもガツンとしたお酒を登場させようかと思い「長珍 熟成酒(18BY)」を登場させたのですが、これがtakezoの予想とは全く違い(汗) かなり綺麗な熟成酒で 結果今回登場した4酒はどれも呑みやすいお酒ばかりとなってしまいました(汗)!!うーむ 難しいものです!!





2012年6月2日
第107回 純米狂の集い定例会

参加人数11名 開催場所 沢庵




スペック
銘柄
積善(せきぜん)
純米酒
ひまわりの花酵母仕込


古伊万里(こいまり)
前(さき)
純米吟醸
無濾過生原酒

若駒(わかこま)
厳選槽場汲み
特別純米
無濾過生原酒
Victory(22BY)

西飯田酒造

古伊万里酒造 若駒酒造

長野県長野市

佐賀県伊万里市 栃木県小山市
使用米
長野県産
ひごごこち


佐賀県産
山田錦

岡山県産
雄町
精米歩合
59%

50% 60%
日本酒度
+6

-2 非公開
使用酵母
ひまわりの花酵母

非公開 非公開
酸度
2.1

1.5
非公開
アミノ酸度
非公開

1.8 非公開
参考価格
¥2,200

¥2,998 ¥3,100
メンバーの採点
(好み%度)

42/55(満点)
(76%)


39/55(満点)
(71%)
40/55(満点)
(73%)

スペック
銘柄
不老泉(ふろうせん)
純米吟醸 手裏剣
(17BY)


杉錦(すぎにしき) 純米
菩提もと乃介(ぼだいもとのすけ)
(22BY)


上原酒造


杉井酒造


滋賀県高島市

静岡県藤枝市
使用米
滋賀県産
山田錦

静岡県産
誉富士
精米歩合
50%

70%
日本酒度
+3

+2.5
使用酵母
9号系

酵母無添加
酸度
1.6

2.1
アミノ酸度
1.9

非公開
参考価格
¥2,835

¥2,625
メンバーの採点
(好み%度)

36.5/55(満点)
(66%)

34/65(満点)
(62%)


参加メンバー お酒 メンバーの感想と個人的な点数(1人5点満点)

takezo
A
常温になると穏やかだがバナナの香りを感じる!!他のお酒と比べるとインパクト不足で大人しい感じだが食中酒として素晴らしい!!特に今回の料理(刺身系)との相性はバッチリでとても旨い!!!!!

4
B
冷たい時にはクリーミーな香りに感じたのだが常温になるとどことなくサイダーの様な香りにも感じる!!常温になると冷たい時にはそれほど感じなかった甘さが際立ってくる!!後味に苦味!!刺身系の料理との相性も良い!!

3.5
C
オリがらみで果物の様なジューシーな香りと味わい!!酸味と甘味を強く感じる!!後味にお米の旨味!!今回の刺身系の料理とも合うが酒単体で楽しむのにも良いかも!!それにしても甘ーい!!甘いが決して嫌な甘さではなく個人的には好き!!

4
D
バナナの香り(ちとセメンダイン臭にも似てる)がブワーッとしてくる!!呑んでみると酸味がアタックしてきて後味に苦味を感じる!!出来れば燗にしてみたかった・・・。

3.5
E
黒蜜の様な熟成香を感じるが呑んでみるととても軽い!!口に含むと酸味を強く感じて後味に苦味そしてクリーミーな含み香!!多少熟成しているのにとてもスッキリとしている!!燗にするとまた違った味わいだと思う!!

3.5

H口
A
香りはそれほどしないが味わいは深い。常温になると変化が楽しみ。常温だとあまり伸びない。ぬる燗にしてもイイかも。

3
B
一口目はすごく甘く感じる。何気に常温になって伸びる。

3
C
水飴のような甘さ。思った程香りも感じない。甘酒の様な感じだ。少々酸味を感じるが程良いかも。

4
D
クリーミーな感じで安定して呑める。何故か減りが早い。ダラダラ呑みNO.1かも。

3.5
E
少々苦手。燗にするとどうなるのか?

2

お嬢
A
燗酒に合いそうなスッキリな味。食事に合いそう。

4
B
ふくよかな甘味で沢山は呑めないが美味しい。

4
C
ブルーチーズの様な香り。心地よいカビ味。

3
D
美味しかった。

4
E
こっちも美味しかった。

4

山岳部長
A
スッキリとした味わい。常温になってくるとほのかなバナナの様な香りがする。食中酒向き。

3.5

華やかな香り。甘味のあるまろやかな味わい。常温になって甘味が増して旨い。

4.5
C
不思議な香り。甘味は強いが、後味は悪くない。常温になると甘味が強くなる。

3.5
D
スッキリさわやかな味わい。食中酒向き。

3
E
ピリッとした酸味を感じる。

3

しのぶさん
A
奥にお米の香りを感じる。熟したバナナの香り。食中酒にイイね。ちょっとお酒に色が付いている。今回の料理にはとても合う。

4

香りも味も甘い。果実の様な香り。常温になるとスッキリとしていた後味に苦味が・・・。

3
C
オリがある。甘い。ちょっとヌカっぽい香りあり。麹ジャムみたいな香り。呑んだ後喉の奥の方に樽臭を感じるんだけど・・・。

3
D
イマイチ印象がない・・・(汗)

3
E
ちょっと色あり

3

S木姐さん

A
香りも味もスッキリ。辛口の白ワインの様です。お刺身やサッパリしたおつまみにマッチします。

3
B
ほんのり黄色で甘ったるい。時間が経ったら味がガラリと変わってスッキリ辛口に。こんなに変化するお酒はなかなか出会った事がありません。

3
C
少し色がかかっていて、濁りとオリがあり。米の甘い香りが強い割には味はまろやかな旨味が。後味が苦いけど、米が主張されている感が。「かに味噌」とめちゃめちゃ合います!!!!!

4.5
D
心地よいまろやかさが感じられるお酒です。スルスル呑んじゃいますね〜。

3.5
E
クセがない洋酒の香りと味がします。米からできているお酒とは思えない様な芳香と味。

3.5

ちおちゃん
A
ちょっと辛口。ピリッとくる。スッキリしている。食事に合う。

4
B
クセがあり、甘味(麹)。色あり。

5
C
にごり。甘口。甘酒みたい。醗酵。

3
D
すっきり辛口。

3
E
苦味?

2

N坂部長
A
バナナの香り。若い。主張が少ないので食中酒向き。

3.5
B
甘味がある。冷やして呑むと良い。

4
C
色濃い。オリが残っている。後味が栗のような甘さ。コク。今回のA〜Cのお酒は全部自分好みですわ!!

4
D
まろやかさがある。

3
E
濃ゆい感じ。もう少し寝かした方が良い。「かに味噌」日本酒に合う。

3

F堀君
(イケメン君)
A

呑みやすいです。好きです。

5
B
味も丁度良く呑みやすい。美味しいです。

4
C
甘味があって美味しいが少し自分には濃い(汗)→常温になると?自分が酔うと?すごく美味しいです(笑) 3→4

4
D
濃いですがサッパリしてます。

3
E
口の中に味が残る感じです。

3

K田君
(ミスチル君)
A
あっさりした感じかと思ったら、後味に旨味がじわっと出てくる。

4
B
酒粕の食品の様な?米の甘味が強く残った感じがする。でも時間が経つとだいぶ違う印象になるような・・・。

2
C
とても濁り(オリ)が入っている。酸味と米の強い甘味を感じる。
3
D
とても穏やかな感じのお酒に感じる。

3
E
穏やかな香りと酸味のバランスがとても良いと思う。

4

N沼さん
A
サラッとした口当たり。やや辛口。

4
B
とろりとした甘さが口に広がる。しつこくなくあっさりしている。

3
C
どっしりした甘さ。少し麹の味がする。
3
D
水の様な口当たり。

4
E
甘さ、まろやかさバランスといれているが平凡な感じ。

3

今回のお酒

A(積善) B(古伊万里) C(若駒) D(不老泉) E(杉錦)


総評
今回の1番人気酒
  積善(A)」「古伊万里(B)」(選んだ人数:共に3名)

先月はBBQの為お休みだった定例会が2ヵ月ぶりに開催されました。

今回登場したお酒は年間販売180石 全てが600kg以下の超少量仕込みそして花酵母で仕込む長野 西飯田酒造さん「積善」!! 佐賀県より2008年に誕生した若手が醸す古伊万里酒造さん 「古伊万里 前」!! 今後大いなる期待 地酒専門店向けに6代目が立ち上げたブランド若駒酒造さん「若駒」!! 山廃仕込みにコダワル滋賀上原酒造さんの某酒店オリジナル酒「不老泉 手裏剣」!! 昔ながらの伝統的な酒造り静岡杉井酒造さんが菩提もとで醸す「菩提もと乃介」!!の呑み比べとなりました。

今回のお酒A〜Cにかけては「淡白な料理」(刺身とか)との相性が良く DとEのお酒は「鍋」との相性が良く (今回登場した)お料理との相性も全体的にマッチしていた様に思えます!! それを反映してか お酒単体で呑むと普通だけど 料理と合わせるとグーンと評価がupしたといった声も多く聞かれました!!

いつも思っていますが やはり日本酒は料理との相性によってもかなり印象が違ってくるものです その時に登場する料理も大きなポイントになりますね。

今回残念ながら燗にすることが出来なかったのですが また燗にすると違った感想が聞かれたのかもしれません!!飲用温度も重要なポイントの一つなのですが・・・。